- AI革命2.0って広告が出てきたけど怪しくない?
- AI革命2.0の動画は本当に無料?
- メール登録したら何か勧誘されたりしない?
「AI革命」それはAIブームを超える10倍規模を予測した動画です。
実際に気になったのでAI革命2.0の無料動画を見てみました。
AIブーム株の王者3銘柄や、ChatGPTを始めとしたAIブームを超えるAI革命について解説しています。
個人的な感想ですが、結論:AI革命2.0の無料動画は怪しくないし、参考になる面白い動画でした。
実際にAI革命2.0の概要や忖度ナシの感想を紹介します。

百聞は一見に如かず!
\ 無料動画を見てみる /
【AI革命2.0】無料動画の概要

AI革命2.0無料動画の運営会社や、プレゼンターのマーティン・D・ワイスがどんな経歴があるのでしょうか?
AI革命2.0の無料動画の概要から解説します。
運営会社:インベストメントカレッジ
AI革命2.0の無料動画の運営会社は下記の通りです。
運営会社 | 株式会社インベストメントカレッジ |
資本金 | 1,000万円 |
設立年月日 | 平成23年9月15日 |
事業内容 | 教育事業・社会人向けビジネスコンテンツ販売 |
投資助言・代理業登録 | 近畿財務局長(金商)第388号 |
株式会社インベストメントカレッジは設立10年以上経っているので安心できますね。
そして、株式会社インベストメントカレッジは、米国に本社があるWeiss Ratings(ワイスレーティングス)と正式なライセンス契約を結び運営・提供しています。
Weiss Ratings 創業者マーティン・D・ワイス氏
AI革命2.0の動画でプレゼンターとなるのは、Weiss Ratings 創業者マーティン・D・ワイス氏。
Weiss Ratings(ワイスレーティングス)は1971年に創業、50年以上の歴史を持つアメリカの投資格付機関(株式やETF、債券など、さまざまな金融商品の評価を行う機関)です。
過去の格付け成績を動画でも語っています。
Weiss Ratingsは7万種類もの金融商品の投資価値と安全性を評価する権威ある機関でウォール・ストリート・ジャーナルやGAOからも高く評価されています。

Weiss Ratingsが推奨する「最高ランクの米国株25銘柄」無料レポートもおすすめです!
投資家はChatGPTを忘れたほうがいい
ChatGPTの登場によりAIブームが到来しましたね。
「メタバース」「NFT」「DAO」などの登場で、WEB3.0の時代が来るといわれていましたが、AIの登場により大AI時代となっています。
しかし、AI革命2.0の動画では「投資家はChatGPTを忘れたほうがいい」と解説しています。
AIをけん引しているChatGPTを忘れたほうがいいとまで解説している内容には納得感がありましたね。

AIにはもっと大きな波があるらしい!
AIブームの王道3銘柄
この世紀のAIブームの王道として、動画では3銘柄を紹介しています。
特にエヌビディアは半導体の設計会社として、ChatGPTを含むAI株最有力とのこと。

2023年の株価は倍増しています。

恥ずかしながらエヌビディア知りませんでした。
このAIブームの王道3銘柄の説明はかなりおもしろかったです。
AI革命の2銘柄
AIブームを超えるAI革命として、AI×医療について解説します。
AIサービス事業の10倍の規模を持つビッグブームであるAI×医療、そのビッグブームで恩恵を受けるであろう2つの銘柄について動画では解説しています。

この2銘柄が何か?
そしてその理由については動画で確認してみてください!
\ 無料動画を見てみる /
【AI革命2.0】の無料動画を見た感想!

AI革命2.0の無料動画を見終わった本音の感想を残しておこうと思います。

忖度ナシの感想を紹介します
AIに関する投資動画として参考になる
今回、「AI革命2.0」の無料動画を見て、AIに関する投資動画としてとても参考になりました。
AI分野はまだまだ伸びていく市場だろうと予測してはいましたが、AI市場がさらに伸びていくと根拠をつけて説明されていて面白かったです。
特にAI×医療の分野については、世界中を変革するような新しい技術が生まれた場合、10倍以上となる銘柄が生まれることもあり得ます。
投資の考え方としてAIに目を向けるのはアリかもしれませんね。
無料だからみてよかった
AI革命2.0の動画は無料です。
メールアドレスの登録だけで見れますから非常に気軽でした。

メールアドレスを入力して「無料ビデオを見る」だけで、メールに動画リンクが送られてきます。
メールアドレスだけでAIブームの王道3銘柄の理由や、AI革命の肝となる2銘柄を知ることができます。

無料だからリスクなし!
字幕がありがたい
細かいことですが、動画には字幕がついているのがありがたかったです。
YouTubeって音を出しながら見るのにあまり環境的によくない場面もあります。
家族がいる居間で音量を消しながら2倍速で見ました。
自宅でイヤホンをつけるのも面倒ですし、音を出して家族に迷惑がられるのも困ります。
目だけで確認できたので非常に気軽でした。
実際に投資するかは難しい・・
AIブームの3銘柄・AI革命の2銘柄、たしかに今後も伸びていく可能性があります。
米国株に興味がありましたし、紹介されている銘柄については買ってみたいなぁという気持ちも生まれました。
これまで正直どの銘柄を買えばよいのかよくわからなかったので参考になる情報でした。
ただし、やっぱり投資は自己責任ですし、購入のタイミングが正しいかどうかは難しいのが本音です。
10倍となるかどうかはわからないので迷ってます(笑)
配信停止は簡単
配信停止も簡単でした。

メール登録するとメルマガも送られてきます。
AIについての情報など使える情報もありますが、メールが不要と思うのであれば配信停止ボタンひとつでメールを止めることも可能です。
メール配信の停止はも簡単ですので、気になる方は無料動画を見てみてはいかがでしょうか。
\ 無料動画を見てみる /
【AI革命2.0】無料動画を見た感想!まとめ
AI革命2.0の無料動画を見ましたが、AIの未来について根拠をつけて説明している動画でした。
実際に紹介されている銘柄を買うかどうかは置いておいて、AI×医療は先進的で面白い予測であると感じました。
メールアドレスだけで簡単・無料ですし、メルマガの配信停止も非常に簡単なので一度見てみることをおすすめします。
紹介されている銘柄も10倍となる可能性も否定できません。
投資は自己判断ですが、情報のひとつとして確認してみてはいかがでしょうか。
\ 無料動画を見てみる /
コメント